その他

【日本医師会より案内】2023年度防災訓練(災害時情報通信訓練)の開催について

2023年09月14日

日本医師会より、2023年11月16日(木)13:00から実施される「2023年度防災訓練(災害時情報通信訓練)」のご案内が届きました。 本訓練は、災害対策基本法上の「指定公共機関」(平成26年8月1日付指定)である日本…続きを読む

【案内】防災推進国民大会2023(9/17・18現地+オンライン開催)および日本医師会関東大震災100年特設サイトの公開

2023年09月01日

日本医師会より、「防災推進国民大会2023」の開催および「日本医師会関東大震災100年特設サイト」公開のお知らせが届きました。 詳細につきましては以下の案内文およびサイトURLをご確認ください。 【PDF】防災推進国民大…続きを読む

【厚労省より事務連絡】年金生活者支援給付金の支給に関する対応について(協力依頼)

2023年08月25日

厚生労働省より、年金生活者支援給付金の支給に関する対応について協力依頼が届きました。 内容は、公的年金等の収入金額や所得が一定基準額以下の年金受給者の生活を支援するために 年金に上乗せして支給される「年金生活者支援給付金…続きを読む

【厚労省より事務連絡】令和5年台風第6号の影響による停電に係る介護報酬等の取扱いについて

2023年08月07日

厚生労働省より、令和5年台風第6号の影響による停電に係る介護報酬等の取扱いについて事務連絡が届きました。 今般の令和5年台風第6号の影響による停電について、被災地域が広範に及ぶとともに、緊急的な対応が必要であることから、…続きを読む

【厚労省より事務連絡】一人暮らしの高齢者に対する見守り活動に関する実態調査について

2023年07月21日

厚生労働省より、「一人暮らしの高齢者に対する見守り活動に関する実態調査」について事務連絡が届きました。 詳細につきましては、下記引用文およびPDFをご参照ください。   新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響…続きを読む

【日病協より情報提供】医療事故の再発防止に向けた提言第17号の公表について(医療事故調査制度)

2023年06月30日

日病協より、厚生労働省の事務連絡に関する情報提供がございました。 詳細については以下のPDFをご参照ください。 ○【PDF】第73回報告書のご案内 ○【PDF】第73回報告書抽出ページ なお、本報告書につきましては、別途…続きを読む

【日本医療機能評価機構より】今年度も「医療の質可視化プロジェクト」を実施します

2023年06月20日

日本医療機能評価機構より、「医療の質可視化プロジェクト」のご案内が届きました。 詳細につきましては下記をご参照ください。 皆様のご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 日本リハビリテーション病院・施設協会 会員の…続きを読む

【厚労省連絡】令和5年梅雨前線による大雨及び台風第2号による災害に係る介護報酬等の取扱いについて

2023年06月05日

厚生労働省より、令和5年梅雨前線による大雨及び台風第2号による災害により、広範な地域で避難等が生じていることが想定されるため、 自治体に対して下記事務連絡が発出されたことの周知依頼が届きました。 詳細につきましては、下記…続きを読む

【厚労省連絡】消費税の適格請求書等保存方式の開始に向けた周知等について

2023年06月02日

厚生労働省より、インボイス制度の実施に向けた周知依頼が届きました。 詳細につきましては、下記PDFをご参照ください。 【PDF】消費税の適格請求書等保存方式の開始に向けた周知等について

【情報】感染管理認定看護師養成推進事業-200床未満の病院等の感染管理認定看護師の配置促進-のご案内(日本看護協会より)

2023年05月19日

日本看護協会より、感染管理認定看護師の育成を支援する 「感染管理認定看護師養成推進事業」のご案内が届きました。 詳細については以下ご案内文と募集要項PDFをご参照ください。 日本リハビリテーション病院・施設協会 各位  …続きを読む