厚生労働省より事務連絡がございました。
各府省庁が作成する公用文等において、日本人の姓名をローマ字表記する際は、
原則として「姓―名」の順で表記することとしたとともに、
「地方公共団体、関係機関等、民間に対しては、
日本人の姓名のローマ字表記については差し支えのない限り「姓―名」の順を用いるよう、
配慮を要請するものとする。」とされたとのことです。
詳細については以下のPDFをご参照ください。
【厚労省より事務連絡】公用文等における日本人の姓名のローマ字表記について | その他 | 日本リハビリテーション病院・施設協会
2020年1月29日
厚生労働省より事務連絡がございました。
各府省庁が作成する公用文等において、日本人の姓名をローマ字表記する際は、
原則として「姓―名」の順で表記することとしたとともに、
「地方公共団体、関係機関等、民間に対しては、
日本人の姓名のローマ字表記については差し支えのない限り「姓―名」の順を用いるよう、
配慮を要請するものとする。」とされたとのことです。
詳細については以下のPDFをご参照ください。
Copyright © 2025 日本リハビリテーション病院・施設協会, All rights Reserved,.