その他
【厚労省より事務連絡】第2回電子処方箋オンライン説明会について(協力依頼)
2022年09月06日
厚生労働省より、第2回のオンライン説明会「利用申請開始!はじめよう、電子処方箋~準備作業から利用方法を解説!」開催のご案内が届きました。 開催日時は2022年10月17日(月)19~20時で、事前登録不要・質疑応答ありと…続きを読む
【厚労省より事務連絡】後期高齢者医療の窓口負担割合の見直し等に係る医療機関等向けの周知事項(説明資料の提供等、配慮措置の導入に伴うレセプトコンピュータ等の改修及び診療報酬明細書の取扱い等)について
2022年08月25日
厚生労働省より、後期高齢者医療の窓口負担割合の見直し等に係る医療機関等向けの周知事項(説明資料の提供等、配慮措置の導入に伴うレセプトコンピュータ等の改修及び診療報酬明細書の取扱い等)について周知協力依頼がありました。 後…続きを読む
【厚労省より事務連絡】カスタマーハラスメント対策企業マニュアルに関する研修事業等について
2022年08月22日
厚生労働省よりカスタマーハラスメント対策企業マニュアルに関する研修事業等について周知協力依頼がありました。 昨年度、同省において関係省庁と連携して作成した『カスタマーハラスメント対策企業マニュアル』について、 今般、本マ…続きを読む
【ご案内】Webシンポジウム「感染症対応シティー:未来の姿は?」について
2022年08月17日
独立行政法人国立病院機構より、Webシンポジウム「感染症対応シティー:未来の姿は?」について周知協力依頼がありました。 これまでの新型コロナウィルス感染症への対応を踏まえ、今後のパンデミックへの備えを目的として、医療機関…続きを読む
【厚労省より事務連絡】美容医療サービス等の自由診療におけるインフォームド・コンセントの取扱い等について
2022年08月10日
厚生労働省より、美容医療サービス等の自由診療におけるインフォームド・コンセントの取扱い等について周知協力依頼がありました。 別添のとおり各都道府県、保健所設置市、特別区衛生主管部(局)あてに送付したとのことです。 <…続きを読む
【厚労省より事務連絡】令和4年8月3日からの大雨による災害における介護報酬等の請求等の取扱いについて
2022年08月09日
厚生労働省より、令和4年8月3日からの大雨による災害における介護報酬等の取扱いについて周知協力依頼がありました。 令和4年8月3日からの大雨による災害に係る基準緩和事務連絡の発出に関連して、 複数の介護施設等で(電子機器…続きを読む
【厚労省より事務連絡】『夏の Digi 田甲子園』インターネット投票のご協力について
2022年08月08日
厚生労働省より、『夏の Digi 田甲子園』インターネット投票について 周知協力依頼がありました。 詳細につきましては、下記依頼文(引用)およびPDFをご参照ください。 今般、内閣官房ではデジタル技術を活用…続きを読む
【厚労省より事務連絡】令和4年8月3日からの大雨による災害における介護報酬等の取扱いについて
2022年08月08日
厚生労働省より、令和4年8月3日からの大雨による災害における介護報酬等の取扱いについて 周知協力依頼がありました。 令和4年8月3日からの大雨による災害によって事業所等が被災したことにより、 一時的に指定等に係る基準、介…続きを読む
【厚労省より事務連絡】「オンライン資格確認」医療機関等向けポータルサイト仮ID・アカウント 一括発行及び架電の実施に関する会員への周知について(協力依頼)
2022年08月08日
厚生労働省より、医療機関・薬局におけるオンライン資格確認システムの早期導入に向けて周知協力依頼が届きました。 詳細につきましては、下記協力依頼文(引用)およびPDFをご参照ください。 今般、「経済財政運営と…続きを読む
【厚労省より事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る医療機関・保健所からの証明書等の取得に対する配慮に関して
2022年08月04日
厚生労働省より、新型コロナウイルス感染症に係る医療機関・保健所からの証明書等の取得に対する配慮に関して周知協力依頼がありました。 詳細につきましては、下記協力依頼文(引用)およびPDFをご参照ください。 新…続きを読む