お知らせ
【無料DLのご案内】歯科衛生士のためのテキスト~そして病院・施設への医科歯科連携の薦め~
2022年10月11日
リハビリテーション病院・施設には、口腔状態に問題のある方が少なくありません。 口腔状態が悪いと、嚥下機能や ADL が改善しにくいだけでなく、自宅退院率が低いことも明らかになっています。 一方、回復期リハビリテーション病…続きを読む
News Letter第38号を掲載しました
2022年10月01日
当会の活動や現在おこなっている事業を知っていただくために発行している『News Letter』。 10月1日付けで第38号をアップしました。 本号では、理事の小倉 雅 先生によるコラムを筆頭に、 研修会開催案内、厚生労働…続きを読む
【研修会案内】認知症の行動・心理症状(BPSD)を回避するケアと環境調整
(会員限定・LIVE配信)
2022年09月16日
2022年2022年11月30日(水)14:00~16:30に、 認知症対策検討委員会企画研修 「認知症の行動・心理症状(BPSD)を回避するケアと環境調整~認知症の人の不安、あなたが煽っていませんか?~」を オンライン…続きを読む
【研修会案内】第5回歯科衛生士向け研修会
「退院支援~口のリハビリテーションの観点から」(Web開催)
2022年09月16日
2022年10月15日(土)14:00~16:30に、 第5回歯科衛生士向け研修会「退院支援~口のリハビリテーションの観点から」を オンライン(zoom使用)にて開催いたします。 当初は現地開催を目指して募集しておりまし…続きを読む
[会員の皆様へ]会費請求書のダウンロード(マイページログイン)について
2022年08月17日
平素より協会活動へのご理解・ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 昨年度より会費のご請求方式につきまして、 郵送ではなく「会員マイページ」から請求書をダウンロードしていただくよう変更させていただいております。 今年度会費…続きを読む
【協力依頼】令和4年度会員施設調査について(11/15締切)
2022年08月15日
正会員の皆様へ 平素は当協会に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、正会員の皆様には下記の調査にご協力いただきたく、 ご登録のメールアドレスに調査協力依頼を発出させていただきました。 調査名:令和4年度会員…続きを読む
【研修会案内】第5回歯科衛生士向け研修会
「退院支援~口のリハビリテーションの観点から」(会員限定・現地開催)
2022年08月12日
2022年10月15日(土)14:00~16:30に、 第5回歯科衛生士向け研修会「退院支援~口のリハビリテーションの観点から」を 現地開催いたします。 当会名誉会長・委員会顧問でもある栗原正紀先生(長崎リハビリテーショ…続きを読む
News Letter第37号を掲載しました
2022年08月04日
当会の活動や現在おこなっている事業を知っていただくために発行している『News Letter』。 8月1日付けで第37号をアップしました。 本号では、理事の岡本 隆嗣先生によるコラムを筆頭に、 研修会開催案内、厚生労働省…続きを読む
[情報提供]第526回 社会保障審議会 中央社会保険医療協議会 総会 傍聴レポート
2022年08月03日
会員各位 平素より協会活動へのご理解・ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 日本リハビリテーション病院・施設協会では、社会保障審議会のうち、 診療報酬や介護報酬に係る分科会を傍聴し、 2022年6月1日開催分より傍聴記録…続きを読む
【研修会案内】教育セミナー「介護医療院におけるリハビリテーション」
講師:鈴木 龍太先生(会員限定・オンデマンド配信)
2022年07月25日
2022年9月12日(月)から25日(日)まで、 教育セミナー「介護医療院におけるリハビリテーション」をオンデマンド配信いたします。 鈴木 龍太 先生(日本リハビリテーション病院・施設協会 理事/日本介護医療院協会 会長…続きを読む